• 典礼による検索

    • 今年の典礼
    • 今月の典礼
  • 日付による検索

    カレンダー

    2022年6月 :
    • 2022年6月1日
    • 2022年6月2日
    • 2022年6月3日
    • 2022年6月4日
    • 2022年6月5日
    • 2022年6月6日
    • 2022年6月7日
    • 2022年6月8日
    • 2022年6月9日
    • 2022年6月10日
    • 2022年6月11日
    • 2022年6月12日
    • 2022年6月13日
    • 2022年6月14日
    • 2022年6月15日
    • 2022年6月16日
    • 2022年6月17日
    • 2022年6月18日
    • 2022年6月19日
    • 2022年6月20日
    • 2022年6月21日
    • 2022年6月22日
    • 2022年6月23日
    • 2022年6月24日
    • 2022年6月25日
    • 2022年6月26日
    • 2022年6月27日
    • 2022年6月28日
    • 2022年6月29日
    • 2022年6月30日
    • 2022年7月1日

    2022年5月 | 2022年7月

  • 日ごとの福音・テレビ

  • サイト内検索

  • お問合せ

  • 聖ユスチノ
2022年06月1日
  • 聖カロロ・ルワンガと同志
2022年06月3日
    • 復活節第7木曜日

    2022年6月2日 (木曜日)

    • 任意 聖マルチェリノと聖ペトロ 殉教者
    ロゴ 日ごとの福音を読者登録します

    信仰の糧... 今日のために! カトリック教会より

    第一朗読

    使徒言行録22・30、23・6-11

    勇気を出せ。エルサレムでわたしのことを力強く証ししたように、ローマでも証しをしなければならない。

    使徒たちの宣教

    その日、22・30千人隊長は、なぜパウロがユダヤ人から訴えられているのか、確かなことを知りたいと思い、彼の鎖を外した。そして、祭司長たちと最高法院全体の召集を命じ、パウロを連れ出して彼らの前に立たせた。

    6パウロは、議員の一部がサドカイ派、一部がファリサイ派であることを知って、議場で声を高めて言った。「兄弟たち、わたしは生まれながらのファリサイ派です。死者が復活するという望みを抱いていることで、わたしは裁判にかけられているのです。」7パウロがこう言ったので、ファリサイ派とサドカイ派との間に論争が生じ、最高法院は分裂した。8サドカイ派は復活も天使も霊もないと言い、ファリサイ派はこのいずれをも認めているからである。9そこで、騒ぎは大きくなった。ファリサイ派の数人の律法学者が立ち上がって激しく論じ、「この人には何の悪い点も見いだせない。霊か天使かが彼に話しかけたのだろうか」と言った。10こうして、論争が激しくなったので、千人隊長は、パウロが彼らに引き裂かれてしまうのではないかと心配し、兵士たちに、下りていって人々の中からパウロを力ずくで助け出し、兵営に連れて行くように命じた。

    11その夜、主はパウロのそばに立って言われた。「勇気を出せ。エルサレムでわたしのことを力強く証ししたように、ローマでも証しをしなければならない。」

    答唱詩編

    詩編16・5、8

    しあわせな人、神の恵みを受け、その喜びに生きる人。

    詩編16

    16・5神よ、あなたはわたしの受けるゆずり、わたしの受ける杯、
    わたしの道を開くかた。

    8わたしは絶えず神を思う。
    神はわたしのそばにおられ、わたしは決してゆるがない。

    福音朗読

    ヨハネ17・20-26

    アレルヤ、アレルヤ。わたしは父から出て、世に来たが、世を去って父のもとに行く。アレルヤ、アレルヤ。

    ヨハネによる福音

    そのとき、イエスは天を仰ぎ、祈って言われた。17・20「彼らのためだけでなく、彼らの言葉によってわたしを信じる人々のためにも、お願いします。21父よ、あなたがわたしの内におられ、わたしがあなたの内にいるように、すべての人を一つにしてください。彼らもわたしたちの内にいるようにしてください。そうすれば、世は、あなたがわたしをお遣わしになったことを、信じるようになります。22あなたがくださった栄光を、わたしは彼らに与えました。わたしたちが一つであるように、彼らも一つになるためです。23わたしが彼らの内におり、あなたがわたしの内におられるのは、彼らが完全に一つになるためです。こうして、あなたがわたしをお遣わしになったこと、また、わたしを愛しておられたように、彼らをも愛しておられたことを、世が知るようになります。24父よ、わたしに与えてくださった人々を、わたしのいる所に、共におらせてください。それは、天地創造の前からわたしを愛して、与えてくださったわたしの栄光を、彼らに見せるためです。25正しい父よ、世はあなたを知りませんが、わたしはあなたを知っており、この人々はあなたがわたしを遣わされたことを知っています。26わたしは御名を彼らに知らせました。また、これからも知らせます。わたしに対するあなたの愛が彼らの内にあり、わたしも彼らの内にいるようになるためです。」

ロゴ 日ごとの福音を読者登録します

日ごとの福音を
読者登録します!

日ごとの福音
メール配信は
 無料ですが、
み言葉を広めるために、
ご協力をお願いします。

寄付します!

Facebookでシェア
Twitterでシェア
ラインでシェア
日本聖書協会

聖書本文は
(一財)日本聖書協会発行の
「新共同訳聖書」を使用しております。

パリ外国宣教会

『日ごとの福音』は
(宗)パリ外国宣教会
協力によりリリースされます。

配信停止するには プライバシーポリシー 他の言語で © 日ことの福音(一社)2015/2020