• 典礼による検索

    • 今年の典礼
    • 今月の典礼
  • 日付による検索

    カレンダー

    2022年5月 :
    • 2022年5月1日
    • 2022年5月2日
    • 2022年5月3日
    • 2022年5月4日
    • 2022年5月5日
    • 2022年5月6日
    • 2022年5月7日
    • 2022年5月8日
    • 2022年5月9日
    • 2022年5月10日
    • 2022年5月11日
    • 2022年5月12日
    • 2022年5月13日
    • 2022年5月14日
    • 2022年5月15日
    • 2022年5月16日
    • 2022年5月17日
    • 2022年5月18日
    • 2022年5月19日
    • 2022年5月20日
    • 2022年5月21日
    • 2022年5月22日
    • 2022年5月23日
    • 2022年5月24日
    • 2022年5月25日
    • 2022年5月26日
    • 2022年5月27日
    • 2022年5月28日
    • 2022年5月29日
    • 2022年5月30日
    • 2022年5月31日
    • 2022年6月1日

    2022年4月 | 2022年6月

  • 日ごとの福音・テレビ

  • サイト内検索

  • お問合せ

  • 復活節第5主日
2022年5月15日
  • 復活節第5火曜日
2022年5月17日
    • 復活節第5月曜日

    2022年5月16日 (月曜日)

    ロゴ 日ごとの福音を読者登録します

    信仰の糧... 今日のために! カトリック教会より

    第一朗読

    使徒言行録14・5-18

    生ける神に立ち帰るように、わたしたちは福音を告げ知らせているのです。

    使徒たちの宣教

    その日、イコニヨンで14・5異邦人とユダヤ人が、指導者と一緒になってパウロとバルナバに乱暴を働き、石を投げつけようとしたとき、6二人はこれに気づいて、リカオニア州の町であるリストラとデルベ、またその近くの地方に難を避けた。7そして、そこでも福音を告げ知らせていた。

    8リストラに、足の不自由な男が座っていた。生まれつき足が悪く、まだ一度も歩いたことがなかった。9この人が、パウロの話すのを聞いていた。パウロは彼を見つめ、いやされるのにふさわしい信仰があるのを認め、10「自分の足でまっすぐに立ちなさい」と大声で言った。すると、その人は躍り上がって歩きだした。11群衆はパウロの行ったことを見て声を張り上げ、リカオニアの方言で、「神々が人間の姿をとって、わたしたちのところにお降りになった」と言った。12そして、バルナバを「ゼウス」と呼び、またおもに話す者であることから、パウロを「ヘルメス」と呼んだ。13町の外にあったゼウスの神殿の祭司が、家の門の所まで雄牛数頭と花輪を運んで来て、群衆と一緒になって二人にいけにえを献げようとした。14使徒たち、すなわちバルナバとパウロはこのことを聞くと、服を裂いて群衆の中へ飛び込んで行き、叫んで15言った。「皆さん、なぜ、こんなことをするのですか。わたしたちも、あなたがたと同じ人間にすぎません。あなたがたが、このような偶像を離れて、生ける神に立ち帰るように、わたしたちは福音を告げ知らせているのです。この神こそ、天と地と海と、そしてその中にあるすべてのものを造られた方です。16神は過ぎ去った時代には、すべての国の人が思い思いの道を行くままにしておかれました。17しかし、神は御自分のことを証ししないでおられたわけではありません。恵みをくださり、天からの雨を降らせて実りの季節を与え、食物を施して、あなたがたの心を喜びで満たしてくださっているのです。」18こう言って、二人は、群衆が自分たちにいけにえを献げようとするのを、やっとやめさせることができた。

    答唱詩編

    詩編97・1+2、6+9

    栄光は世界に及び、すべてを越えて神は偉大。

    詩編97

    97・1神は王。世界よ、喜びおどれ。
    島々は叫びをあげよ。
    2神は雲と霧を従え、
    正義とさばきが王座を支える。

    6天は神の正義を告げ、
    諸国の民はその栄光を仰ぐ。
    9神よ、あなたは世界の上に高く立ち、
    すべての神々を越えて偉大なかた。

    福音朗読

    ヨハネ14・21-26

    アレルヤ、アレルヤ。聖霊はあなたがたにすべてを教え、話したことをわからせてくださる。アレルヤ、アレルヤ。

    ヨハネによる福音

    そのとき、イエスは弟子たちに言われた。14・21「わたしの掟を受け入れ、それを守る人は、わたしを愛する者である。わたしを愛する人は、わたしの父に愛される。わたしもその人を愛して、その人にわたし自身を現す。」22イスカリオテでない方のユダが、「主よ、わたしたちには御自分を現そうとなさるのに、世にはそうなさらないのは、なぜでしょうか」と言った。23イエスはこう答えて言われた。「わたしを愛する人は、わたしの言葉を守る。わたしの父はその人を愛され、父とわたしとはその人のところに行き、一緒に住む。24わたしを愛さない者は、わたしの言葉を守らない。あなたがたが聞いている言葉はわたしのものではなく、わたしをお遣わしになった父のものである。

    25わたしは、あなたがたといたときに、これらのことを話した。26しかし、弁護者、すなわち、父がわたしの名によってお遣わしになる聖霊が、あなたがたにすべてのことを教え、わたしが話したことをことごとく思い起こさせてくださる。」

ロゴ 日ごとの福音を読者登録します

日ごとの福音を
読者登録します!

日ごとの福音
メール配信は
 無料ですが、
み言葉を広めるために、
ご協力をお願いします。

寄付します!

Facebookでシェア
Twitterでシェア
ラインでシェア
日本聖書協会

聖書本文は
(一財)日本聖書協会発行の
「新共同訳聖書」を使用しております。

パリ外国宣教会

『日ごとの福音』は
(宗)パリ外国宣教会
協力によりリリースされます。

配信停止するには プライバシーポリシー 他の言語で © 日ことの福音(一社)2015/2020