• 典礼による検索

    • 今年の典礼
    • 今月の典礼
  • 日付による検索

    2020年8 :
    • 2020年81日
    • 2020年82日
    • 2020年83日
    • 2020年84日
    • 2020年85日
    • 2020年86日
    • 2020年87日
    • 2020年88日
    • 2020年89日
    • 2020年810日
    • 2020年811日
    • 2020年812日
    • 2020年813日
    • 2020年814日
    • 2020年815日
    • 2020年816日
    • 2020年817日
    • 2020年818日
    • 2020年819日
    • 2020年820日
    • 2020年821日
    • 2020年822日
    • 2020年823日
    • 2020年824日
    • 2020年825日
    • 2020年826日
    • 2020年827日
    • 2020年828日
    • 2020年829日
    • 2020年830日
    • 2020年831日
    • 2020年91日

    2020年7 | 2020年9

  • サイト内検索

  • お問合せ

  • 年間第18金曜日
2020年8月7日
  • 年間第19主日
2020年8月9日
    • 聖ドミニコ 司祭

    2020年8月8日 (土曜日) 記念日

    • 今日の聖書朗読:年間第18土曜日
    ロゴ 日ごとの福音を読者登録します

    信仰の糧... 今日のために! カトリック教会より

    第一朗読

    ハバクク1・12-2・4

    わが神、わが聖なる方ではありませんか。

    ハバククの預言

    1・12主よ、あなたは永遠の昔から
    わが神、わが聖なる方ではありませんか。
    我々は死ぬことはありません。
    主よ、あなたは我々を裁くために
    彼らを備えられた。
    岩なる神よ、あなたは我々を懲らしめるため
    彼らを立てられた。
    13あなたの目は悪を見るにはあまりに清い。
    人の労苦に目を留めながら捨てて置かれることはない。
    それなのになぜ、欺く者に目を留めながら黙っておられるのですか
    神に逆らう者が、自分より正しい者を呑み込んでいるのに。
    14あなたは人間を海の魚のように
    治める者もない、這うもののようにされました。
    15彼らはすべての人を鉤にかけて釣り上げ
    網に入れて引き寄せ、投網を打って集める。
    こうして、彼らは喜び躍っています。
    16それゆえ、彼らはその網にいけにえをささげ
    投網に向かって香をたいています。
    これを使って、彼らは豊かな分け前を得
    食物に潤うからです。
    17だからといって、彼らは絶えず容赦なく
    諸国民を殺すために
    剣を抜いてもよいのでしょうか。

    2・1わたしは歩哨の部署につき
    砦の上に立って見張り
    神がわたしに何を語り
    わたしの訴えに何と答えられるかを見よう。
    2主はわたしに答えて、言われた。
    「幻を書き記せ。
    走りながらでも読めるように
    板の上にはっきりと記せ。
    3定められた時のために
    もうひとつの幻があるからだ。
    それは終わりの時に向かって急ぐ。
    人を欺くことはない。
    たとえ、遅くなっても、待っておれ。
    それは必ず来る、遅れることはない。
    4見よ、高慢な者を。
    彼の心は正しくありえない。
    しかし、神に従う人は信仰によって生きる。」

    答唱詩編

    詩編34・7+8、16+18

    主を仰ぎ見て、光を受けよう。主が訪れる人の顔は輝く。

    詩編34

    34・7主は貧しい者の叫びを聞き、
    悩みの中から救い出し、
    8主をおそれる者に使いを送り、
    支えとなって守ってくださる。

    16主のまなざしは正しいひとに、
    耳は彼らのさけびに。
    18主は正しい人の声を聞き、
    悩みの中から救ってくださる。

    福音朗読

    マタイ17・14-20

    アレルヤ、アレルヤ。わたしたちの救い主イエス・キリストは死を滅ぼし、福音によって生涯を照らしてくださった。アレルヤ、アレルヤ。

    マタイによる福音

    そのとき、17・14ある人がイエスに近寄り、ひざまずいて、15言った。「主よ、息子を憐れんでください。てんかんでひどく苦しんでいます。度々火の中や水の中に倒れるのです。16お弟子たちのところに連れて来ましたが、治すことができませんでした。」17イエスはお答えになった。「なんと信仰のない、よこしまな時代なのか。いつまでわたしはあなたがたと共にいられようか。いつまで、あなたがたに我慢しなければならないのか。その子をここに、わたしのところに連れて来なさい。」18そして、イエスがお叱りになると、悪霊は出て行き、そのとき子供はいやされた。19弟子たちはひそかにイエスのところに来て、「なぜ、わたしたちは悪霊を追い出せなかったのでしょうか」と言った。20イエスは言われた。「信仰が薄いからだ。はっきり言っておく。もし、からし種一粒ほどの信仰があれば、この山に向かって、『ここから、あそこに移れ』と命じても、そのとおりになる。あなたがたにできないことは何もない。」

ロゴ 日ごとの福音を読者登録します

日ごとの福音を
読者登録します!

日ごとの福音
メール配信は
 無料ですが、
み言葉を広めるために、
ご協力をお願いします。

寄付します!

Facebookでシェア
Twitterでシェア
ラインでシェア
日本聖書協会

聖書本文は
(一財)日本聖書協会発行の
「新共同訳聖書」を使用しております。

パリ外国宣教会

『日ごとの福音』は
(宗)パリ外国宣教会
協力によりリリースされます。

配信停止するには プライバシーポリシー 他の言語で © 日ことの福音(一社)2015/2020