• 典礼による検索

    • 今年の典礼
    • 今月の典礼
  • 日付による検索

    2020年3 :
    • 2020年31日
    • 2020年32日
    • 2020年33日
    • 2020年34日
    • 2020年35日
    • 2020年36日
    • 2020年37日
    • 2020年38日
    • 2020年39日
    • 2020年310日
    • 2020年311日
    • 2020年312日
    • 2020年313日
    • 2020年314日
    • 2020年315日
    • 2020年316日
    • 2020年317日
    • 2020年318日
    • 2020年319日
    • 2020年320日
    • 2020年321日
    • 2020年322日
    • 2020年323日
    • 2020年324日
    • 2020年325日
    • 2020年326日
    • 2020年327日
    • 2020年328日
    • 2020年329日
    • 2020年330日
    • 2020年331日
    • 2020年41日

    2020年2 | 2020年4

  • サイト内検索

  • お問合せ

  • 四旬節第2水曜日
2020年3月11日
  • 四旬節第2金曜日
2020年3月13日
    • 四旬節第2木曜日 四旬節

    2020年3月12日 (木曜日)

    ロゴ 日ごとの福音を読者登録します

    信仰の糧... 今日のために! カトリック教会より

    第一朗読

    エレミヤ17・5-10

    それぞれの道、業の結ぶ実に従って報いる。

    エレミヤの預言

    17・5主はこう言われる。

    呪われよ、人間に信頼し、肉なる者を頼みとし
    その心が主を離れ去っている人は。
    6彼は荒れ地の裸の木。
    恵みの雨を見ることなく
    人の住めない不毛の地
    炎暑の荒れ野を住まいとする。
    7祝福されよ、主に信頼する人は。
    主がその人のよりどころとなられる。
    8彼は水のほとりに植えられた木。
    水路のほとりに根を張り
    暑さが襲うのを見ることなく
    その葉は青々としている。
    干ばつの年にも憂いがなく
    実を結ぶことをやめない。

    9人の心は何にもまして、とらえ難く病んでいる。
    誰がそれを知りえようか。
    10心を探り、そのはらわたを究めるのは
    主なるわたしである。
    それぞれの道、業の結ぶ実に従って報いる。

    答唱詩編

    詩編1・1ac+2、3

    流れのほとりの木のように、神に従う人は実を結ぶ。

    詩編1

    1・1acしあわせな人、
    罪びとの道を歩むことなく、
    2神のおきてを喜びとし、
    昼も夜も教えを心に留める人。

    3流れのほとりに植えられた木が、
    季節になると豊かに実り、
    葉もしおれることのないように、
    この人の行いも実を結ぶ。

    福音朗読

    ルカ16・19-31

    よい心で神のことばを保ち、忍耐を持って実を結ぶ人は幸い。

    ルカによる福音

    そのとき、イエスはファリサイ派の人々に言われた。16・19「ある金持ちがいた。いつも紫の衣や柔らかい麻布を着て、毎日ぜいたくに遊び暮らしていた。20この金持ちの門前に、ラザロというできものだらけの貧しい人が横たわり、21その食卓から落ちる物で腹を満たしたいものだと思っていた。犬もやって来ては、そのできものをなめた。22やがて、この貧しい人は死んで、天使たちによって宴席にいるアブラハムのすぐそばに連れて行かれた。金持ちも死んで葬られた。23そして、金持ちは陰府でさいなまれながら目を上げると、宴席でアブラハムとそのすぐそばにいるラザロとが、はるかかなたに見えた。24そこで、大声で言った。『父アブラハムよ、わたしを憐れんでください。ラザロをよこして、指先を水に浸し、わたしの舌を冷やさせてください。わたしはこの炎の中でもだえ苦しんでいます。』25しかし、アブラハムは言った。『子よ、思い出してみるがよい。お前は生きている間に良いものをもらっていたが、ラザロは反対に悪いものをもらっていた。今は、ここで彼は慰められ、お前はもだえ苦しむのだ。26そればかりか、わたしたちとお前たちの間には大きな淵があって、ここからお前たちの方へ渡ろうとしてもできないし、そこからわたしたちの方に越えて来ることもできない。』27金持ちは言った。『父よ、ではお願いです。わたしの父親の家にラザロを遣わしてください。28わたしには兄弟が五人います。あの者たちまで、こんな苦しい場所に来ることのないように、よく言い聞かせてください。』29しかし、アブラハムは言った。『お前の兄弟たちにはモーセと預言者がいる。彼らに耳を傾けるがよい。』30金持ちは言った。『いいえ、父アブラハムよ、もし、死んだ者の中からだれかが兄弟のところに行ってやれば、悔い改めるでしょう。』31アブラハムは言った。『もし、モーセと預言者に耳を傾けないのなら、たとえ死者の中から生き返る者があっても、その言うことを聞き入れはしないだろう。』」

ロゴ 日ごとの福音を読者登録します

日ごとの福音を
読者登録します!

日ごとの福音
メール配信は
 無料ですが、
み言葉を広めるために、
ご協力をお願いします。

寄付します!

Facebookでシェア
Twitterでシェア
ラインでシェア
日本聖書協会

聖書本文は
(一財)日本聖書協会発行の
「新共同訳聖書」を使用しております。

パリ外国宣教会

『日ごとの福音』は
(宗)パリ外国宣教会
協力によりリリースされます。

配信停止するには プライバシーポリシー 他の言語で © 日ことの福音(一社)2015/2020