• 典礼による検索

    • 今年の典礼
    • 今月の典礼
  • 日付による検索

    2020年2 :
    • 2020年21日
    • 2020年22日
    • 2020年23日
    • 2020年24日
    • 2020年25日
    • 2020年26日
    • 2020年27日
    • 2020年28日
    • 2020年29日
    • 2020年210日
    • 2020年211日
    • 2020年212日
    • 2020年213日
    • 2020年214日
    • 2020年215日
    • 2020年216日
    • 2020年217日
    • 2020年218日
    • 2020年219日
    • 2020年220日
    • 2020年221日
    • 2020年222日
    • 2020年223日
    • 2020年224日
    • 2020年225日
    • 2020年226日
    • 2020年227日
    • 2020年228日
    • 2020年229日
    • 2020年31日

    2020年1 | 2020年3

  • サイト内検索

  • お問合せ

  • 聖ヨハネ・ボスコ
2020年1月31日
  • 主の奉献
2020年2月2日
    • 年間第3土曜日 年間

    2020年2月1日 (土曜日)

    ロゴ 日ごとの福音を読者登録します

    信仰の糧... 今日のために! カトリック教会より

    第一朗読

    サムエル下12・1-7a、10-17

    その男はあなただ。

    サムエル記

    その日、12・1主はナタンをダビデのもとに遣わされた。ナタンは来て、次のように語った。

    「二人の男がある町にいた。
    一人は豊かで、一人は貧しかった。
    2豊かな男は非常に多くの羊や牛を持っていた。
    3貧しい男は自分で買った
    一匹の雌の小羊のほかに
    何一つ持っていなかった。
    彼はその小羊を養い
    小羊は彼のもとで育ち、
    息子たちと一緒にいて
    彼の皿から食べ、彼の椀から飲み
    彼のふところで眠り、
    彼にとっては娘のようだった。
    4ある日、豊かな男に一人の客があった。
    彼は訪れて来た旅人をもてなすのに
    自分の羊や牛を惜しみ
    貧しい男の小羊を取り上げて
    自分の客に振る舞った。」

    5ダビデはその男に激怒し、ナタンに言った。「主は生きておられる。そんなことをした男は死罪だ。6小羊の償いに四倍の価を払うべきだ。そんな無慈悲なことをしたのだから。」7ナタンはダビデに向かって言った。「その男はあなただ。10それゆえ、剣はとこしえにあなたの家から去らないであろう。あなたがわたしを侮り、ヘト人ウリヤの妻を奪って自分の妻としたからだ。11主はこう言われる。『見よ、わたしはあなたの家の者の中からあなたに対して悪を働く者を起こそう。あなたの目の前で妻たちを取り上げ、あなたの隣人に与える。彼はこの太陽の下であなたの妻たちと床を共にするであろう。12あなたは隠れて行ったが、わたしはこれを全イスラエルの前で、太陽の下で行う。』」

    13ダビデはナタンに言った。「わたしは主に罪を犯した。」ナタンはダビデに言った。「その主があなたの罪を取り除かれる。あなたは死の罰を免れる。14しかし、このようなことをして主を甚だしく軽んじたのだから、生まれてくるあなたの子は必ず死ぬ。」15ナタンは自分の家に帰って行った。

    主はウリヤの妻が産んだダビデの子を打たれ、その子は弱っていった。16ダビデはその子のために神に願い求め、断食した。彼は引きこもり、地面に横たわって夜を過ごした。17王家の長老たちはその傍らに立って、王を地面から起き上がらせようとしたが、ダビデはそれを望まず、彼らと共に食事をとろうともしなかった。

    答唱詩編

    詩編51・12+13、14+15

    あなたのいぶきを受けて、わたしは新しくなる。

    詩編51

    51・12神よ、わたしのうちに清い心を造り、
    あなたのいぶきでわたしを強め、新たにしてください。
    13わたしをあなたのもとから退けず、
    聖なるいぶきをわたしから取り去らないでください。

    14救いの喜びをわたしに返し、
    あなたのいぶきを送って、喜び仕える心を支えてください。
    15わたしはあなたへの道を教えよう、
    罪びとがあなたのもとに帰るように。

    福音朗読

    マルコ4・35-41

    アレルヤ、アレルヤ。神はひとり子をお与えになるほど世を愛された、神を信じるすべての人が永遠のいのちを得るために。アレルヤ、アレルヤ。

    マルコによる福音

    4・35その日の夕方になって、イエスは、「向こう岸に渡ろう」と弟子たちに言われた。36そこで、弟子たちは群衆を後に残し、イエスを舟に乗せたまま漕ぎ出した。ほかの舟も一緒であった。37激しい突風が起こり、舟は波をかぶって、水浸しになるほどであった。38しかし、イエスは艫の方で枕をして眠っておられた。弟子たちはイエスを起こして、「先生、わたしたちがおぼれてもかまわないのですか」と言った。39イエスは起き上がって、風を叱り、湖に、「黙れ。静まれ」と言われた。すると、風はやみ、すっかり凪になった。40イエスは言われた。「なぜ怖がるのか。まだ信じないのか。」41弟子たちは非常に恐れて、「いったい、この方はどなたなのだろう。風や湖さえも従うではないか」と互いに言った。

ロゴ 日ごとの福音を読者登録します

日ごとの福音を
読者登録します!

日ごとの福音
メール配信は
 無料ですが、
み言葉を広めるために、
ご協力をお願いします。

寄付します!

Facebookでシェア
Twitterでシェア
ラインでシェア
日本聖書協会

聖書本文は
(一財)日本聖書協会発行の
「新共同訳聖書」を使用しております。

パリ外国宣教会

『日ごとの福音』は
(宗)パリ外国宣教会
協力によりリリースされます。

配信停止するには プライバシーポリシー 他の言語で © 日ことの福音(一社)2015/2020