• 典礼による検索

    • 今年の典礼
    • 今月の典礼
  • 日付による検索

    2019年12 :
    • 2019年121日
    • 2019年122日
    • 2019年123日
    • 2019年124日
    • 2019年125日
    • 2019年126日
    • 2019年127日
    • 2019年128日
    • 2019年129日
    • 2019年1210日
    • 2019年1211日
    • 2019年1212日
    • 2019年1213日
    • 2019年1214日
    • 2019年1215日
    • 2019年1216日
    • 2019年1217日
    • 2019年1218日
    • 2019年1219日
    • 2019年1220日
    • 2019年1221日
    • 2019年1222日
    • 2019年1223日
    • 2019年1224日
    • 2019年1225日
    • 2019年1226日
    • 2019年1227日
    • 2019年1228日
    • 2019年1229日
    • 2019年1230日
    • 2019年1231日
    • 2020年11日

    2019年11 | 2020年1

  • サイト内検索

  • お問合せ

  • 幼子殉教者
2019年12月28日
  • 降誕節・12月30日
2019年12月30日
    • 聖家族

    2019年12月29日 (日曜日)

    ロゴ 日ごとの福音を読者登録します

    信仰の糧... 今日のために! カトリック教会より

    第一朗読

    シラ3・2-6、12-14

    主を畏れる人は両親を尊ぶ。

    シラ書

    3・2主は、子に対する権威を父に授け、
    子が母の判断に従う義務を定めておられる。
    3父を尊べば、お前の罪は償われ、
    4同じく、母を敬えば、富を蓄える。
    5父を尊べば、いつの日か、子供たちがお前を幸せにしてくれる。
    主は、必ず祈りを聞き入れてくださる。
    6父を敬う者は、長寿に恵まれ、
    主に従う者は、母を安心させる。
    12子よ、年老いた父親の面倒を見よ。
    生きている間、彼を悲しませてはならない。
    13たとえ彼の物覚えが鈍くなっても、思いやりの気持を持て。
    自分が活力にあふれているからといって、彼を軽蔑してはならない。
    14主は、父親に対するお前の心遣いを忘れず、
    罪を取り消し、お前を更に高めてくださる。

    答唱詩編

    典10312詩編128・2+3ab、3cd+5+6a

    しあわせな人、神をおそれ、主の道を歩む者。

    詩編128

    128・2額に汗してかてを受け、
    恵みと平和に満たされる。
    3ab実り豊かなぶどうの木のように、
    妻は家庭をうるおす。

    3cdオリーブの若木のように、
    子どもたちは食卓を囲む。
    5神の祝福がシオンから臨み、いのちのある限り、
    エルサレムの栄えと、6a数多くの子孫の群れを見る。

    第二朗読

    コロサイ3・12-21

    主における家庭生活について。

    使徒パウロのコロサイの教会への手紙

    皆さん、3・12あなたがたは神に選ばれ、聖なる者とされ、愛されているのですから、憐れみの心、慈愛、謙遜、柔和、寛容を身に着けなさい。13互いに忍び合い、責めるべきことがあっても、赦し合いなさい。主があなたがたを赦してくださったように、あなたがたも同じようにしなさい。14これらすべてに加えて、愛を身に着けなさい。愛は、すべてを完成させるきずなです。15また、キリストの平和があなたがたの心を支配するようにしなさい。この平和にあずからせるために、あなたがたは招かれて一つの体とされたのです。いつも感謝していなさい。16キリストの言葉があなたがたの内に豊かに宿るようにしなさい。知恵を尽くして互いに教え、諭し合い、詩編と賛歌と霊的な歌により、感謝して心から神をほめたたえなさい。17そして、何を話すにせよ、行うにせよ、すべてを主イエスの名によって行い、イエスによって、父である神に感謝しなさい。

    18妻たちよ、主を信じる者にふさわしく、夫に仕えなさい。19夫たちよ、妻を愛しなさい。つらく当たってはならない。

    20子供たち、どんなことについても両親に従いなさい。それは主に喜ばれることです。21父親たち、子供をいらだたせてはならない。いじけるといけないからです。

    福音朗読

    マタイ2・13-15、19-23

    アレルヤ、アレルヤ。キリストの平和はわたしたちの心を治め、キリストのことばは豊かに宿りますように。アレルヤ、アレルヤ。

    マタイによる福音

    2・13占星術の学者たちが帰って行くと、主の天使が夢でヨセフに現れて言った。「起きて、子供とその母親を連れて、エジプトに逃げ、わたしが告げるまで、そこにとどまっていなさい。ヘロデが、この子を探し出して殺そうとしている。」14ヨセフは起きて、夜のうちに幼子とその母を連れてエジプトへ去り、15ヘロデが死ぬまでそこにいた。それは、「わたしは、エジプトからわたしの子を呼び出した」と、主が預言者を通して言われていたことが実現するためであった。

    19ヘロデが死ぬと、主の天使がエジプトにいるヨセフに夢で現れて、20言った。「起きて、子供とその母親を連れ、イスラエルの地に行きなさい。この子の命をねらっていた者どもは、死んでしまった。」21そこで、ヨセフは起きて、幼子とその母を連れて、イスラエルの地へ帰って来た。22しかし、アルケラオが父ヘロデの跡を継いでユダヤを支配していると聞き、そこに行くことを恐れた。ところが、夢でお告げがあったので、ガリラヤ地方に引きこもり、23ナザレという町に行って住んだ。「彼はナザレの人と呼ばれる」と、預言者たちを通して言われていたことが実現するためであった。

ロゴ 日ごとの福音を読者登録します

日ごとの福音を
読者登録します!

日ごとの福音
メール配信は
 無料ですが、
み言葉を広めるために、
ご協力をお願いします。

寄付します!

Facebookでシェア
Twitterでシェア
ラインでシェア
日本聖書協会

聖書本文は
(一財)日本聖書協会発行の
「新共同訳聖書」を使用しております。

パリ外国宣教会

『日ごとの福音』は
(宗)パリ外国宣教会
協力によりリリースされます。

配信停止するには プライバシーポリシー 他の言語で © 日ことの福音(一社)2015/2020