• 典礼による検索

    • 今年の典礼
    • 今月の典礼
  • 日付による検索

    2018年8 :
    • 2018年81日
    • 2018年82日
    • 2018年83日
    • 2018年84日
    • 2018年85日
    • 2018年86日
    • 2018年87日
    • 2018年88日
    • 2018年89日
    • 2018年810日
    • 2018年811日
    • 2018年812日
    • 2018年813日
    • 2018年814日
    • 2018年815日
    • 2018年816日
    • 2018年817日
    • 2018年818日
    • 2018年819日
    • 2018年820日
    • 2018年821日
    • 2018年822日
    • 2018年823日
    • 2018年824日
    • 2018年825日
    • 2018年826日
    • 2018年827日
    • 2018年828日
    • 2018年829日
    • 2018年830日
    • 2018年831日
    • 2018年91日

    2018年7 | 2018年9

  • サイト内検索

  • お問合せ

  • 聖ヨハネ・マリア・ビアンネ
2018年8月4日
  • 主の変容
2018年8月6日
    • 年間第18主日

    2018年8月5日 (日曜日)

    ロゴ 日ごとの福音を読者登録します

    信仰の糧... 今日のために! カトリック教会より

    第一朗読

    出エジプト16・2-4、12-15

    これこそ、主があなたたちに食物として与えられたパンである。

    出エジプト記

    16・2荒れ野に入ると、イスラエルの人々の共同体全体はモーセとアロンに向かって不平を述べ立てた。3イスラエルの人々は彼らに言った。

    「我々はエジプトの国で、主の手にかかって、死んだ方がましだった。あのときは肉のたくさん入った鍋の前に座り、パンを腹いっぱい食べられたのに。あなたたちは我々をこの荒れ野に連れ出し、この全会衆を飢え死にさせようとしている。」

    4主はモーセに言われた。

    「見よ、わたしはあなたたちのために、天からパンを降らせる。民は出て行って、毎日必要な分だけ集める。わたしは、彼らがわたしの指示どおりにするかどうかを試す。

    12わたしは、イスラエルの人々の不平を聞いた。彼らに伝えるがよい。『あなたたちは夕暮れには肉を食べ、朝にはパンを食べて満腹する。あなたたちはこうして、わたしがあなたたちの神、主であることを知るようになる』と。」

    13夕方になると、うずらが飛んで来て、宿営を覆い、朝には宿営の周りに露が降りた。14この降りた露が蒸発すると、見よ、荒れ野の地表を覆って薄くて壊れやすいものが大地の霜のように薄く残っていた。15イスラエルの人々はそれを見て、これは一体何だろうと、口々に言った。彼らはそれが何であるか知らなかったからである。モーセは彼らに言った。

    「これこそ、主があなたたちに食物として与えられたパンである。」

    答唱詩編

    詩編78・3+4、23+24、25+54

    神のわざを思い起こそう、力ある不思議なわざ。

    詩編78

    78・3耳で聞いて知ったこと、先祖がわたしたちに伝えたこと、
    4神の誉れと力、その行われた不思議なわざを、わたしは子孫に隠さず、次の世代に語り告げよう。

    23神は天の大空に命じて、そのとびらを開き、
    24彼らの上にマナを降らせ、天の小麦を食物として与えられた。

    25神は豊かに食物を与え、人々は神のパンを食べた。
    54神は彼らを聖地に伴い、その右の手で勝ち取られた山に導かれた。

    第二朗読

    エフェソ4・17、20-24

    真理に基づいた正しく清い生活を送るように…

    使徒パウロのエフェソの教会への手紙

    皆さん、4・17わたしは主によって強く勧めます。もはや、異邦人と同じように歩んではなりません。彼らは愚かな考えに従って歩んでいます。20しかし、あなたがたは、キリストをこのように学んだのではありません。21キリストについて聞き、キリストに結ばれて教えられ、真理がイエスの内にあるとおりに学んだはずです。22だから、以前のような生き方をして情欲に迷わされ、滅びに向かっている古い人を脱ぎ捨て、23心の底から新たにされて、24神にかたどって造られた新しい人を身に着け、真理に基づいた正しく清い生活を送るようにしなければなりません。

    福音朗読

    ヨハネ6・24-35

    アレルヤ、アレルヤ。人はパンだけではなく、神の言葉によって生きている。アレルヤ、アレルヤ。

    ヨハネによる福音

    五千人がパンを食べた翌日、その場所に集まった6・24群衆は、イエスも弟子たちもそこにいないと知ると、自分たちも小舟に乗り、イエスを捜し求めてカファルナウムに来た。25そして、湖の向こう岸でイエスを見つけると、「ラビ、いつ、ここにおいでになったのですか」と言った。26イエスは答えて言われた。「はっきり言っておく。あなたがたがわたしを捜しているのは、しるしを見たからではなく、パンを食べて満腹したからだ。27朽ちる食べ物のためではなく、いつまでもなくならないで、永遠の命に至る食べ物のために働きなさい。これこそ、人の子があなたがたに与える食べ物である。父である神が、人の子を認証されたからである。」28そこで彼らが、「神の業を行うためには、何をしたらよいでしょうか」と言うと、29イエスは答えて言われた。「神がお遣わしになった者を信じること、それが神の業である。」30そこで、彼らは言った。「それでは、わたしたちが見てあなたを信じることができるように、どんなしるしを行ってくださいますか。31どのようなことをしてくださいますか。わたしたちの先祖は、荒れ野でマンナを食べました。『天からのパンを彼らに与えて食べさせた』と書いてあるとおりです。」32すると、イエスは言われた。「はっきり言っておく。モーセが天からのパンをあなたがたに与えたのではなく、わたしの父が天からのまことのパンをお与えになる。33神のパンは、天から降って来て、世に命を与えるものである。」

    34そこで、彼らが、「主よ、そのパンをいつもわたしたちにください」と言うと、35イエスは言われた。「わたしが命のパンである。わたしのもとに来る者は決して飢えることがなく、わたしを信じる者は決して渇くことがない。」

ロゴ 日ごとの福音を読者登録します

日ごとの福音を
読者登録します!

日ごとの福音
メール配信は
 無料ですが、
み言葉を広めるために、
ご協力をお願いします。

寄付します!

Facebookでシェア
Twitterでシェア
ラインでシェア
日本聖書協会

聖書本文は
(一財)日本聖書協会発行の
「新共同訳聖書」を使用しております。

パリ外国宣教会

『日ごとの福音』は
(宗)パリ外国宣教会
協力によりリリースされます。

配信停止するには プライバシーポリシー 他の言語で © 日ことの福音(一社)2015/2020