• 典礼による検索

    • 今年の典礼
    • 今月の典礼
  • 日付による検索

    2018年4 :
    • 2018年41日
    • 2018年42日
    • 2018年43日
    • 2018年44日
    • 2018年45日
    • 2018年46日
    • 2018年47日
    • 2018年48日
    • 2018年49日
    • 2018年410日
    • 2018年411日
    • 2018年412日
    • 2018年413日
    • 2018年414日
    • 2018年415日
    • 2018年416日
    • 2018年417日
    • 2018年418日
    • 2018年419日
    • 2018年420日
    • 2018年421日
    • 2018年422日
    • 2018年423日
    • 2018年424日
    • 2018年425日
    • 2018年426日
    • 2018年427日
    • 2018年428日
    • 2018年429日
    • 2018年430日
    • 2018年51日

    2018年3 | 2018年5

  • サイト内検索

  • お問合せ

  • 聖マルコ福音記者
2018年4月25日
  • 復活節第4金曜日
2018年4月27日
    • 復活節第4木曜日 復活節

    2018年4月26日 (木曜日)

    ロゴ 日ごとの福音を読者登録します

    信仰の糧... 今日のために! カトリック教会より

    第一朗読

    使徒言行録13・13-25

    イスラエルの人たち、ならびに神を畏れる方々、聞いてください。

    使徒たちの宣教

    13・13パウロとその一行は、パフォスから船出してパンフィリア州のペルゲに来たが、ヨハネは一行と別れてエルサレムに帰ってしまった。14パウロとバルナバはペルゲから進んで、ピシディア州のアンティオキアに到着した。そして、安息日に会堂に入って席に着いた。15律法と預言者の書が朗読された後、会堂長たちが人をよこして、「兄弟たち、何か会衆のために励ましのお言葉があれば、話してください」と言わせた。16そこで、パウロは立ち上がり、手で人々を制して言った。

    「イスラエルの人たち、ならびに神を畏れる方々、聞いてください。17この民イスラエルの神は、わたしたちの先祖を選び出し、民がエジプトの地に住んでいる間に、これを強大なものとし、高く上げた御腕をもってそこから導き出してくださいました。18神はおよそ四十年の間、荒れ野で彼らの行いを耐え忍び、19カナンの地では七つの民族を滅ぼし、その土地を彼らに相続させてくださったのです。20これは、約四百五十年にわたることでした。その後、神は預言者サムエルの時代まで、裁く者たちを任命なさいました。21後に人々が王を求めたので、神は四十年の間、ベニヤミン族の者で、キシュの子サウルをお与えになり、22それからまた、サウルを退けてダビデを王の位につけ、彼について次のように宣言なさいました。『わたしは、エッサイの子でわたしの心に適う者、ダビデを見いだした。彼はわたしの思うところをすべて行う。』23神は約束に従って、このダビデの子孫からイスラエルに救い主イエスを送ってくださったのです。24ヨハネは、イエスがおいでになる前に、イスラエルの民全体に悔い改めの洗礼を宣べ伝えました。25その生涯を終えようとするとき、ヨハネはこう言いました。『わたしを何者だと思っているのか。わたしは、あなたたちが期待しているような者ではない。その方はわたしの後から来られるが、わたしはその足の履物をお脱がせする値打ちもない。』」

    答唱詩編

    詩編89・21+22、29+35

    神のいつくしみをとこしえに歌い、主のまことを代々に告げよう。

    詩編89

    89・21わたしはしもべダビドを選び、
    とうとい油を彼に注いだ。
    22わたしの手はいつも彼とともにあり、
    わたしの腕は彼を強める。

    29わたしのいつくしみは永遠に変わることなく、
    わたしの結んだ契約はとこしえに保たれる。
    35わたしは契約を破らず、
    約束したことばを変えない。

    福音朗読

    ヨハネ13・16-20

    アレルヤ、アレルヤ。イエス・キリスト、まことの証を立てた人、死者の初穂。わたしたちを愛し、ご自分の血で罪を清めてくださったかた。アレルヤ、アレルヤ。

    ヨハネによる福音

    イエスは弟子たちの足をお洗いになった後、こう言われた。13・16「はっきり言っておく。僕は主人にまさらず、遣わされた者は遣わした者にまさりはしない。17このことが分かり、そのとおりに実行するなら、幸いである。18わたしは、あなたがた皆について、こう言っているのではない。わたしは、どのような人々を選び出したか分かっている。しかし、『わたしのパンを食べている者が、わたしに逆らった』という聖書の言葉は実現しなければならない。19事の起こる前に、今、言っておく。事が起こったとき、『わたしはある』ということを、あなたがたが信じるようになるためである。20はっきり言っておく。わたしの遣わす者を受け入れる人は、わたしを受け入れ、わたしを受け入れる人は、わたしをお遣わしになった方を受け入れるのである。」

ロゴ 日ごとの福音を読者登録します

日ごとの福音を
読者登録します!

日ごとの福音
メール配信は
 無料ですが、
み言葉を広めるために、
ご協力をお願いします。

寄付します!

Facebookでシェア
Twitterでシェア
ラインでシェア
日本聖書協会

聖書本文は
(一財)日本聖書協会発行の
「新共同訳聖書」を使用しております。

パリ外国宣教会

『日ごとの福音』は
(宗)パリ外国宣教会
協力によりリリースされます。

配信停止するには プライバシーポリシー 他の言語で © 日ことの福音(一社)2015/2020