• 典礼による検索

    • 今年の典礼
    • 今月の典礼
  • 日付による検索

    2018年3 :
    • 2018年31日
    • 2018年32日
    • 2018年33日
    • 2018年34日
    • 2018年35日
    • 2018年36日
    • 2018年37日
    • 2018年38日
    • 2018年39日
    • 2018年310日
    • 2018年311日
    • 2018年312日
    • 2018年313日
    • 2018年314日
    • 2018年315日
    • 2018年316日
    • 2018年317日
    • 2018年318日
    • 2018年319日
    • 2018年320日
    • 2018年321日
    • 2018年322日
    • 2018年323日
    • 2018年324日
    • 2018年325日
    • 2018年326日
    • 2018年327日
    • 2018年328日
    • 2018年329日
    • 2018年330日
    • 2018年331日
    • 2018年41日

    2018年2 | 2018年4

  • サイト内検索

  • お問合せ

  • 四旬節第5木曜日
2018年3月22日
  • 四旬節第5土曜日
2018年3月24日
    • 四旬節第5金曜日

    2018年3月23日 (金曜日)

    • 任意 聖トゥリビオ(モグロベホ) 司教
    ロゴ 日ごとの福音を読者登録します

    信仰の糧... 今日のために! カトリック教会より

    第一朗読

    エレミヤ20・10-13

    主に向かって歌い、主を賛美せよ。

    エレミヤの預言

    20・10わたしには聞こえています
    多くの人の非難が。
    「恐怖が四方から迫る」と彼らは言う。
    「共に彼を弾劾しよう」と。
    わたしの味方だった者も皆
    わたしがつまずくのを待ち構えている。
    「彼は惑わされて
    我々は勝つことができる。
    彼に復讐してやろう」と。

    11しかし主は、恐るべき勇士として
    わたしと共にいます。
    それゆえ、わたしを迫害する者はつまずき
    勝つことを得ず、成功することなく甚だしく辱めを受ける。
    それは忘れられることのないとこしえの恥辱である。
    12万軍の主よ
    正義をもって人のはらわたと心を究め見抜かれる方よ。
    わたしに見させてください
    あなたが彼らに復讐されるのを。
    わたしの訴えをあなたに打ち明け
    お任せします。

    13主に向かって歌い、主を賛美せよ。
    主は貧しい人の魂を悪事を謀る者の手から助け出される。

    答唱詩編

    詩編18・3、33+37

    神はわたしを救われる。そのいつくしみをたたえよう。

    詩編18

    18・3神はわたしのとりで、わたしの岩、
    わたしの救い、身を避ける岩、
    私の神、わたしのたて、
    わたしのやぐら、救いの力。

    33神はわたしに力を与え、
    わたしの道を正しくされる。
    37あなたはわたしの歩く道を広くされ、
    わたしの歩みはゆるがない。

    福音朗読

    ヨハネ10・31-42

    主よ、あなたのことばは霊であり、いのちです。あなたは永遠の命のことばをもっておられる。

    ヨハネによる福音

    そのとき、10・31ユダヤ人たちは、イエスを石で打ち殺そうとして、また石を取り上げた。32すると、イエスは言われた。「わたしは、父が与えてくださった多くの善い業をあなたたちに示した。その中のどの業のために、石で打ち殺そうとするのか。」33ユダヤ人たちは答えた。「善い業のことで、石で打ち殺すのではない。神を冒涜したからだ。あなたは、人間なのに、自分を神としているからだ。」34そこで、イエスは言われた。「あなたたちの律法に、『わたしは言う。あなたたちは神々である』と書いてあるではないか。35神の言葉を受けた人たちが、『神々』と言われている。そして、聖書が廃れることはありえない。36それなら、父から聖なる者とされて世に遣わされたわたしが、『わたしは神の子である』と言ったからとて、どうして『神を冒涜している』と言うのか。37もし、わたしが父の業を行っていないのであれば、わたしを信じなくてもよい。38しかし、行っているのであれば、わたしを信じなくても、その業を信じなさい。そうすれば、父がわたしの内におられ、わたしが父の内にいることを、あなたたちは知り、また悟るだろう。」39そこで、ユダヤ人たちはまたイエスを捕らえようとしたが、イエスは彼らの手を逃れて、去って行かれた。

    40イエスは、再びヨルダンの向こう側、ヨハネが最初に洗礼を授けていた所に行って、そこに滞在された。41多くの人がイエスのもとに来て言った。「ヨハネは何のしるしも行わなかったが、彼がこの方について話したことは、すべて本当だった。」42そこでは、多くの人がイエスを信じた。

ロゴ 日ごとの福音を読者登録します

日ごとの福音を
読者登録します!

日ごとの福音
メール配信は
 無料ですが、
み言葉を広めるために、
ご協力をお願いします。

寄付します!

Facebookでシェア
Twitterでシェア
ラインでシェア
日本聖書協会

聖書本文は
(一財)日本聖書協会発行の
「新共同訳聖書」を使用しております。

パリ外国宣教会

『日ごとの福音』は
(宗)パリ外国宣教会
協力によりリリースされます。

配信停止するには プライバシーポリシー 他の言語で © 日ことの福音(一社)2015/2020