• 典礼による検索

    • 今年の典礼
    • 今月の典礼
  • 日付による検索

    カレンダー

    2023年3月 :
    • 2023年3月1日
    • 2023年3月2日
    • 2023年3月3日
    • 2023年3月4日
    • 2023年3月5日
    • 2023年3月6日
    • 2023年3月7日
    • 2023年3月8日
    • 2023年3月9日
    • 2023年3月10日
    • 2023年3月11日
    • 2023年3月12日
    • 2023年3月13日
    • 2023年3月14日
    • 2023年3月15日
    • 2023年3月16日
    • 2023年3月17日
    • 2023年3月18日
    • 2023年3月19日
    • 2023年3月20日
    • 2023年3月21日
    • 2023年3月22日
    • 2023年3月23日
    • 2023年3月24日
    • 2023年3月25日
    • 2023年3月26日
    • 2023年3月27日
    • 2023年3月28日
    • 2023年3月29日
    • 2023年3月30日
    • 2023年3月31日
    • 2023年4月1日

    2023年2月 | 2023年4月

  • 日ごとの福音・テレビ

  • サイト内検索

  • お問合せ

  • 四旬節第4木曜日
2023年3月23日
  • 四旬節第4金曜日
2023年3月24日
    • 四旬節第4木曜日

    2023年3月23日 (木曜日)

    • 任意 聖トゥリビオ(モグロベホ) 司教
    ロゴ 日ごとの福音を読者登録します

    信仰の糧... 今日のために! カトリック教会より

    第一朗読

    出エジプト32・7-14

    イスラエルよ、これこそあなたをエジプトの国から導き上った神々だ

    出エジプト記

    その日、32・7主はモーセに仰せになった。「直ちに下山せよ。あなたがエジプトの国から導き上った民は堕落し、8早くもわたしが命じた道からそれて、若い雄牛の鋳像を造り、それにひれ伏し、いけにえをささげて、『イスラエルよ、これこそあなたをエジプトの国から導き上った神々だ』と叫んでいる。」9主は更に、モーセに言われた。「わたしはこの民を見てきたが、実にかたくなな民である。10今は、わたしを引き止めるな。わたしの怒りは彼らに対して燃え上がっている。わたしは彼らを滅ぼし尽くし、あなたを大いなる民とする。」11モーセは主なる神をなだめて言った。「主よ、どうして御自分の民に向かって怒りを燃やされるのですか。あなたが大いなる御力と強い御手をもってエジプトの国から導き出された民ではありませんか。12どうしてエジプト人に、『あの神は、悪意をもって彼らを山で殺し、地上から滅ぼし尽くすために導き出した』と言わせてよいでしょうか。どうか、燃える怒りをやめ、御自分の民にくだす災いを思い直してください。13どうか、あなたの僕であるアブラハム、イサク、イスラエルを思い起こしてください。あなたは彼らに自ら誓って、『わたしはあなたたちの子孫を天の星のように増やし、わたしが与えると約束したこの土地をことごとくあなたたちの子孫に授け、永久にそれを継がせる』と言われたではありませんか。」14主は御自身の民にくだす、と告げられた災いを思い直された。

    答唱詩編

    詩編130・1+2+3、7+8

    神はわたしの唯一の望み、わたしはあなたにより頼む。

    詩編130

    130・1神よ、深いふちからあなたに叫び、
    嘆き祈るわたしの声を聞いてください。
    2あなたが悪に目を留められるなら、
    3主よ、だれがあなたの前に立てよう。

    7イスラエルよ、神により頼め、
    神は豊かなあがないに満ち、
    いつくしみ深い。
    8神はすべての罪から、イスラエルを救われる。

    福音朗読

    ヨハネ5・31-47

    神はひとり子をお与えになるほど、世を愛してくださった。神を信じる人は永遠の命に生きる。

    ヨハネによる福音

    そのとき、イエスはユダヤ人たちに言われた。5・31「もし、わたしが自分自身について証しをするなら、その証しは真実ではない。32わたしについて証しをなさる方は別におられる。そして、その方がわたしについてなさる証しは真実であることを、わたしは知っている。33あなたたちはヨハネのもとへ人を送ったが、彼は真理について証しをした。34わたしは、人間による証しは受けない。しかし、あなたたちが救われるために、これらのことを言っておく。35ヨハネは、燃えて輝くともし火であった。あなたたちは、しばらくの間その光のもとで喜び楽しもうとした。36しかし、わたしにはヨハネの証しにまさる証しがある。父がわたしに成し遂げるようにお与えになった業、つまり、わたしが行っている業そのものが、父がわたしをお遣わしになったことを証ししている。37また、わたしをお遣わしになった父が、わたしについて証しをしてくださる。あなたたちは、まだ父のお声を聞いたこともなければ、お姿を見たこともない。38また、あなたたちは、自分の内に父のお言葉をとどめていない。父がお遣わしになった者を、あなたたちは信じないからである。39あなたたちは聖書の中に永遠の命があると考えて、聖書を研究している。ところが、聖書はわたしについて証しをするものだ。40それなのに、あなたたちは、命を得るためにわたしのところへ来ようとしない。

    41わたしは、人からの誉れは受けない。42しかし、あなたたちの内には神への愛がないことを、わたしは知っている。43わたしは父の名によって来たのに、あなたたちはわたしを受け入れない。もし、ほかの人が自分の名によって来れば、あなたたちは受け入れる。44互いに相手からの誉れは受けるのに、唯一の神からの誉れは求めようとしないあなたたちには、どうして信じることができようか。45わたしが父にあなたたちを訴えるなどと、考えてはならない。あなたたちを訴えるのは、あなたたちが頼りにしているモーセなのだ。46あなたたちは、モーセを信じたのであれば、わたしをも信じたはずだ。モーセは、わたしについて書いているからである。47しかし、モーセの書いたことを信じないのであれば、どうしてわたしが語ることを信じることができようか。」

ロゴ 日ごとの福音を読者登録します

日ごとの福音を
読者登録します!

日ごとの福音
メール配信は
 無料ですが、
み言葉を広めるために、
ご協力をお願いします。

寄付します!

Facebookでシェア
Twitterでシェア
ラインでシェア
日本聖書協会

聖書本文は
(一財)日本聖書協会発行の
「新共同訳聖書」を使用しております。

パリ外国宣教会

『日ごとの福音』は
(宗)パリ外国宣教会
協力によりリリースされます。

配信停止するには プライバシーポリシー 他の言語で © 日ことの福音(一社)2015/2020